sound

THE MOST CRUCIAL GAME
(2006年5月)

1.PxOxYxNxRxS
2.LOVE IS TO WHERE
3.WAY IS SURELY OPEN
4.ENJOY MY LIFE
5.WALK
6.INTO THE STOMACK OF HELL
7.BEFORE MISSLE FRIES
8.MAD RACE

 

第3期DISTRUSTのフルアルバム

ストロングスタイル剥き出しのメタリックギター、
ライブではシンガロング間違い無しの歌メロ、思わずこぶしを握り天に掲げ
ざるをえないリズム!! 余計なパートを一切殺ぎ落としたストレートチューン
満載の激重低音メタリックハードコアソング全8曲。
井上経康(鮫)、マサ(下関THC)、カネ(アリガトウサヨウナラ)といった
山口県の音楽シーンからは絶対はずせないベストボーカルをゲストに迎え、
これぞDISTRUSTの超重要作!

発売元:SCREAM HOUSE RECORDS
品番:SHR-008

  http://tower.jp/item/2034130/THE-MOST-CRUCIAL-GAME

DISTRUST/WHATEVER SPLIT

(2003年3月) 

(DISTRUST)

1.put mother fucker at risk  2,where were you

3.below the average 4.drive for the hell
(WHATEVER)
5.13-BIRD WATCHER 6.excuter
7.DUST HOPPER   8.B.E.D-W.E

 

 

舞鶴のWHATEVERとのSPLIT作品

DISTRUSTにとって初の全国発売作品となる。

3人編成による「Where were you」収録

SCREAM HOUSE RECORDS / MCR COMPANY

規格品番:SHR-7

 

http://tower.jp/item/968479/split
  

SPLIT FROM THE HELL OF YAMAGUCHI UNDERGROUND SEANE (廃盤)

(2002年2月) 

(KKC)

1.STLAIN 2.NO LIMIT
3.GREED 4.侍
(DISTRUST)
5.METAL HEAD MELTDOWN   6,LOST CHILD  

7,DOMN ME BUT I'LL DO IT  8.YOU'RE LYING 2002

 

 

山口KKCとの同世代SPLIT作品

ライブのオープニング曲で定番の「METAL HEAD MELTDOWN」収録

FAST&HEAVYなトラック中心



 

DISTRUST/VIO SYSTEM DIVIDE SPLIT (廃盤)

(2001年6月)

(DISTRUST)

1.MARCH OF DISTRUST 2.FAKE
3.SKY 4.UTILIZE! BASTARD!
(VIO SYSTEM DIVIDE)
5.PLASTER 6.UNKNOWN GUILTY
7.NUDGE SMELLS 8.ONE PLUS ONE = ?

 

第3期DISTRUST初の音源。

愛知のVIO SYSTEM DIVIDEとのSPLIT。

ここから以降の、DISTRUSTの作品のマスタリングは、メンバーがリスペクトする

Gt-voの助松氏、Gtの山本氏に依頼することとなる。

4曲目の「UTILIZE! BASTARD!」は山口県を代表するハードコアの名バンド「Morgue」のカバー

初のレコ発ツアーを敢行(名古屋~北九州)。

 

 

 


 
 

NO MORE (廃盤)

(2000年9月)

1.NO MORE
2.BELOW THE AVERAGE
3.MORDEN TIMES SCHIZOOD MAN
4.SPIT IT OUT
3.WHERE WERE YOU

 

 

第2期DISTRUST最後の作品。

 
 

SPLIT 2000 (廃盤)

(1999年11月) 

(DISTRUST)

1.CHERRY SWEET CHERRY  2.YOU'RE LYING
(PAIX)
3.Don't Close Mindness

 

第2期DISTRUST初の音源(デモテープ)

北九州のPAIXとのSPLIT



 

SPIT IT OUT(廃盤)
(1998年10月)

1.SIPT IT OUT
2.ROTTEN WALL
3.WHERE WERE YOU
4.RUSTY KEYHOLE
5.SULTRY DAY
6.YOU'RE LYING

 

第1期DISTRUSTの音源(デモテープ)

ライブでのシンガロング定番「WHERE WERE YOU」が誕生